忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月の綺麗な夜はそれだけで幸せになる。

大切な友人達が受験で合格していきます。
とても嬉しいです。

でも、とても妬ましいし羨ましい。
だけど、心から喜んで、おめでとうを言います。
それは本当の気持ちです。



私は公募を受けたかったけど、評定が足りなくて受けられませんでした。
大学側から提示された評定は決して高いものでは無くて、多分そこそこ真面目に授業を受けていれば取れた成績です。
これが私の今までサボってきたツケです。
溜まりに溜まったツケをここで払わされてます。
だからあと数十日、踏ん張ろうと思います。



皆合格していっていて、なんとなくそろそろ誰か落ちた、って話を聞く頃かな、それなら多分自分のことだろうな、って気がしてます。
何だかんだいって、何とかなりそうなときに何とかならないのが自分な気がするんですよね。
…とか思っていたりするんだけど、あれ、これ愚痴になるのか。
いや愚痴のつもりはないのだけれど。



今日が高校最後の授業でした。
教科ごとに最後の授業の時に、先生方が何かコメントを仰ってくださるのがとても感慨深くて、神妙な顔をして聞いてしまったような気がします。
大好きな先生も、大好きな教科も、これで高校生活最後なんだなあ、と思っても正直に言ってしまうと、やはり実感はありませんでした。

まだ卒業までは暫くありますけれど。
それでも卒業前の、“通常風景”は“これで最後”でした。

それでも全てのものに“これで最後”と付いていくのは、寂しいです。
大好きな場所で、私は生活していたなあと思ってます。


明日から最後の定期試験が始まります。






しかし、最後だからと言って最近の私たちは毎日毎日オタトークをかましすぎである。まる
PR
災難1日。
まさかの。

試験会場を間違えるという大失態を犯しました。


その所為で国語を受け損ねました。
もう本当に自分が情けなくて、涙が出ました。



今日の災難。
1、前に行った道で塾まで行こうとしたら工事で封鎖中で、よくわからない地理感覚で大回りして、
2、塾にたどり着くちょっと手前で雨で濡れてた階段で滑って転び、
3、時間ぎりぎりで塾に入って受験番号確認して、教室に入って席を探したら自分の受験番号のところに既に人が座っていたので、もう一度一階まで戻って受験番号確認したら、前三ケタの方が違ったからこれ会場が違くないかと思い受付で確認、そこから一駅隣の会場まで行きました。
ついでに4、数学が混乱しボロボロ


2科目分遅刻(1科目目はもとから受けないつもりでした)の上、途中受けない科目もあり、更に最後の1科目受けない(これも予定通り)という、お前何しに来たの、みたいな状況でした。
結局、3科目しか受けてません。
もとから4科目という少ない科目数なのにね。



…もの凄く…凹みました。
久々です…。

第一志望の学校は一応判定出るけど、第二志望の学校は判定出ません。
センタープレなのになあ…。
すんだいのも受けようかな。
まだ申込期限に間に合う、よね。
良い天気だったなあ…どうせ家にいるのだから布団干せばよかった。
土曜日の面接はそこそこな感じで終了いたしました。

しかし、内部生だけかと思っていたら、指定校推薦とAO二期もいました。
外部生が沢山…いました。

内部組は緊張していない上、皆で固まって普通にしゃべってました。
流石に控室(大講義室か何か)では喋れなかったので、部屋の外に出て話してました。
私たちは部屋のすぐ前の椅子で、他のグループはトイレの前で話してました。
しかし外部組にはそれが怖かったらしく、トイレで手を洗いながら
「ああやって固まって話してると怖いよね…」
と言っていたそうです。
歩く変態さんがそう言っているのを聞いたそうです。
そりゃあ怖いだろうな…。

確かに、自分がもし指定校とかAOで面接に行って、内部組が普通に話してたら怖いだろう…。
少し悪いことしたかなー、とは思ってます。

まあでもね。
多少は緊張してたんですよ、多分。
だから緊張をほぐそうと話してたんですよ。
そういうことにしておいてください。



明日からまた一週間が始まりますよ…。
ずっと布団の中。

今朝から熱が出てました。

37.5度あたりをずっとふらふらしてたんですが、夕方にインフル検査に行ったら陰性反応でした。
一応明日はまだ学校休みますが、インフルでは無いので。



明日の夜、熱が下がってたら土曜日の打ち上げには出ます。
出来れば行きたいから、明日はしっかり寝て治すぞ…。

しかし寝過ぎて寝れない気もするけれど。



駄目だ。
お腹減ったけど気持ち悪い。
これ風邪の所為じゃないよ、レモン牛乳飲まされた所為だよ…。
あれ…まずい、よ……。
なんかコップに出した時に既に色が「着色しましたー」という感じかいかにもしていてどうしようかと思ったのですが。
コップ一杯、飲みきりました。

でも…まずい、よ……。
寒くて寒くてうっかりロングコート。
高校生活最後の文化祭でした。


お疲れ様でした。


高校入って、というか演劇部入ってから初めて割りとゆっくりとした文化祭だったような気がします。
…あくまでも割りと、ですが。

生物の説明はちゃんとできたし。
理科のセットにちょっと出だしで駆け回りましたが。
まあそんなものでしょう。



そして。
演劇部員の皆さま、お疲れ様でした。


やっぱり、演劇部大好きだなあって思いました。
芝居も、演劇部という部活も、部員も、全部全部。
全部ひっくるめて私の所属する演劇部で、そんな演劇部が大好きです。

……もう所属してた、か。
やっぱり寂しいなあ。


そんなこんなでテンション高かったせいで、うっかり写真沢山撮られました。
うわあああ。
でもコーチとツーショット撮ろうと言われて断れるわけがない…。

でもね、いつも写真入らないせいで、手元に皆の写真が無くて寂しいとは思ってるんです。
自分は入って無くて良いから、皆の写真は欲しいんだけどなあ。
写ってない人の分は焼き増ししてくれないしね。

クラス写真は別にいいや。
卒アルに載って無くても別にいいし。
あ、クラスが嫌いなわけじゃないんですけど。


今回は焼き増ししてもらおう…。
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析