×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

|
呟いたりぼやいたり。
日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
| |
慌しく過ごした一日の翌日の空はいつまでも続く青空だった。
文化祭終了いたしました。 榊と原宿行って服買って着ましたー。 パーカーが買えたのが嬉しかったのですが、もう一着買えばよかったと後悔しています。 ううむ。 まあいいか。 それと、今回は新世界の探求という事で普段着ない色のパーカーも買ってみました。 楽しみにしてて下さい。 そこ、別に楽しみでもなんでもないとか言わない。 結構勇気いるんですよ? 普段着ない色を買ってそれを着て行くっていうのは。 明日はカラオケ行きます。 ともかく最初に、演劇部の皆さんお疲れ様でした。
概ね失敗無く終わらせたのですが劇終了後に大きな失敗をやらかしました。 ご迷惑お掛けしました。 きっと気が抜けたところだったんです。 ・・・所詮言い訳ですが。 これで自分が始めて貰い、初めて参加した台本が終わりました。 なかなか感慨モノだなあ、と一人しみじみと思ったりします。 大会が終わった辺り、いえ、終わる前からかもしれないのですが、部内で色々あったりして。 面倒だなと思ったことがないといえば嘘になるけれど、皆それぞれ沢山考えがあって、演劇に対して真剣に考えてるからこそこういうことになるんだろうな、とも思います。 皆とても真剣に頑張っていて、格好良い人ばかりが周りに沢山います。 自分も頑張らなきゃな、と素直に思えるのはこういう時です。 中学のほうの劇も始めてみました。 本当に、“今まで見なかったのが悔やまれる”という感じです。 皆凄いなと思います。 自分は演劇ではまだまだ彼女達の後輩ですから。 見習うところが沢山あって、教えてもらうところが沢山ありそうです。 劇が終わった後の控え室で、お疲れ様と言い合ったり差し入れのお菓子を食べたり。 役者はメイク落としたり着替えたりする時間だけれど自分はする事が何も無くてぐだぐだしてました。 そんな時間が楽しくて。 そんな時間を共有できる人が沢山居ることが嬉しくて。 先輩も後輩も同級生も皆大好きです。 ・・・後輩くんのブログに名前が出てた事には驚きましたが。 でもそんなあの子は可愛い良い子です。 ・・・何が言いたいんだろう自分。 まあそんなこんなで。 勿論反省点を見直したりするのは大事ですが。 中学のコーチの仰るとおりだと思います。 “本番楽しんだが勝ち。” 充分楽しみました。 有難う御座いました。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<わあ良い天気とか思ったら夜から雨降るんだって。がっくり。 | ブログトップ | 近所で鳶が鳴くようになった。世の中が狂いだしてる。>> | プロフィール
HN:
虚澄流夜
自己紹介: 腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分) 頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。 カウンター
キリ番任意報告
Blog Pet
カレンダー
最新記事
(06/23)
(07/20)
(06/20)
(06/16)
(06/04) ブログ内検索
アクセス解析
|