忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

底冷えをする寒さに震えたけれどよく考えたらパーカーの下Tシャツだった。
にっこり笑って
「君の事が大嫌いなんだよ」
ってはっきり言えば、君は分かってくれるのかな。

一週間前ですね。
死にそうですね。


ああもういやだ、何でこの世にテストなんてあるんでしょうか。
あれですよね、試験は教師が生徒を信用していない証拠ですよね。
もしくは現代の学校制度、もしくは学習制度の駄目さの象徴だと思うんですよね。

だって試験って、生徒を試すものなんですよね。
それって、生徒を信用していないという事だと思うんです。
それに本来学習とは己の知的好奇心の追及のためのもののはずで、学校はそれを満たすための場所のはずです。
試験をしなければ生徒にやる気が起きないだなんて、幼い頃からの教育を間違えてしまった結果だと思うんです。
自身の知的好奇心追及の学習ならば自ら進んで学び、試験だって嫌がるはずは無い。
寧ろ自分を試す良い機会と思うから喜ぶはずで。
それならば現在の試験制度は失敗の結果だと思うんです。

勉強は嫌なものだ、という刷り込みがどうしても中高生にはあると思うんです。
それは確実に、親と、主に世の中がそうさせていますよね。
失敗を続けても、何も生産されないと思うんです。
それなのに、現代社会は非生産的で悪影響で無駄なものを数十年も前から続けています。
もうこうなると、学校制度云々よりも遡って現代社会の駄目さの象徴にるんじゃないか、なんて。

あれ、少し大げさすぎかな。

でも実際、教育ってとても重要なものじゃないですか。
それを蔑ろにする、もしくは、失敗しているなんて未来が無い証拠ですよね。

ゆとり教育とかいって、あれも結局は失敗で、寧ろ被害者が出た感じです。
自分がゆとり教育の世代だからとても思うけれど、あれは失敗以外の何者でもないと思います。
自分たちはそのゆとり教育の、ひいてはそのゆとり教育を作り、実行した為政家達の被害者だと思うんです。
為政者は「これは失敗だった」なんて簡単に取り下げても、被害者にしてみれば堪ったもんじゃないです。
しかもまた新たな事をしようとしている。
もちろん、今までを間違いだと感じて、新しい事を始めるのは必要で重要です。
それでも為政者達に言いたい。
貴方達は、現場の声を本当に聞いてその法律を施行するのか。
貴方達は、施行される側の立場に本当に立って考えたのか。

勿論、自分がやれないことを彼らがやってくれているからこそ今の社会があって、何もしていない自分がそれに付いて文句をつけるのは可笑しいのかもしれないという事は解っています。
それに人間が完璧に物事を遂行することなんて、不可能に近いことも。
それでも、言いたいんです。
言いたかったんです。



あれ。
おかしいですね。
最初は単なる試験についての愚痴ともいえないようなくだらない事を書こうと思っていたはずだったのに。
何でこんな大きなテーマになってしまったんでしょうか。
しかも最初書いていた事と大分それたところで話が終わってしまったし。
まあいいか。
久し振りにその時に思ったことをぐだぐだ書き連ねてすっきりしました。
本当に書き連ねただけなので日本語が可笑しいところが多々あると思うんですが。
今回、読み返してないし。
というかこれをちゃんと読んで下さる方が居るのかどうかも怪しいですよね。
自分だったら、面倒で絶対に読まないと思うんですよ。
読んでくださった方が居たら本当に、心からの感謝をします。

それにしても、やっぱり文章書くの楽しいです。
それで、こんな事をいってる奴がなんで理系に行くんだか、って感じですよね。

・・・それはひとまず置いておいて。
とにかくそろそろ本当に本腰を入れねば。

演劇部で次の台本決まって、役者も決まりました。
・・・役を、戴く事が出来ました。
頑張ります故、どうぞ見捨てないで頂けると幸いです。

そうだ。
一週間、オフに潜る事にします。
つまりは自分にパソコン禁止令。
頑張って守ろうと思います。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析