忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早く寝ようと思ってたのにもう10時ってどういうことだろう。
今、NHKのニュースがついてるんです。
もうメインのニュースは終わって、地方ニュースが多いのですが。

それが。
誰が死んだ、だの、誰が殺された、だの。

そんなニュースばかりなんです。


傷つけた方も傷つけられた方も。
どちらもまた、更に傷ついてしまうというのに。

自分には関係の無いニュースです。
けれど悲しくなってしまう。

同情か、と云われたら否定は出来ないのかもしれない。
それでも、そんな簡単な言葉だけでは片付けられない心情が人間にはある。
そう思ってます。


公民の授業で選挙や少年保護法をやってたから余計かもしれないんですが。

オススメ本の話。
上の記事で少年保護法を出して思い出しました。

宗田理の「14歳の黙示録」という本。
少年法とかについての話が書かれてるんです。

話としては、少年法とかの事が書いてあったりして難しいし、余り面白いとはいえないんですが。
そういうことを考える手がかりになります。


宗田理氏のこの本は真面目な本ですが、「僕らの7日間戦争」が他にオススメ。
「僕らのシリーズ」として結構前に大人気になりました。
ドラマになったり映画になったり。
どれ位前かというと、親の世代くらい。

「僕らのシリーズ」は一作目の「七日間戦争」が一番面白く、あとは下降気味。
でも「七日間戦争」は本当に素晴らしく、大好きです。

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析