忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日雪少し降りましたよ・・・!さすがセンター。

ユニクロ行ってきました。
あ、榊さん。ジーパン買えました。
折角持って来てくださったのに、すみません。
なのでお借りしなくても大丈夫です。


ウニクロ・・・もとい、ユニクロ(通じる人にしか分からないネタ)に行った帰りブッ●オフによりました。
両親と一緒に。

そこで、<トーマの心臓>という漫画を買いました。
西尾しか誰かが読んでた、というのを何かで読んだのを思い出しまして。
でも最初に手にとったのは母なんです。
「なつかしー」
と言って。
流夜が「あ、ソレ読んでみたいんだよね」
といったところ、
母「じゃあ、買う?105円だし。」
ということで母が払って購入。

家に帰って読んでみたら・・・。
え、そんな話・・・・・・?

あは・・・あははははは。
軽くあっち系かよ・・・!

<トーマの心臓>。
言わずと知れた名作ですが。迷作でもありました・・・。

アーメン。



そうだ。
ユニクロの帰り、車の中から「BLハイツ」という文字が見えました。
アパート(?)みたいなところだったようですが。

え。
あれ、どんな人が住んでいるんだろう。


書くの忘れてたかもしれないんですが。
流夜の書く本の感想は、あくまでも流夜の感想です。
意見が違う方もいらっしゃるでしょうし、たまにアンチも入ったりするやも知れません。

なので、そういうのは気分を不快にすると思う方は見ないで下さいね。

じゃあ、何でそんなの書いてるかって。

そりゃあもう、自己満足ですよ。


ということで、本の感想。
<刀語 第一話 絶刀・鉋>西尾維新著
うーん。なんというか。
まあ、嫌いじゃないんだがまずキャラが薄い。
いや、このキャラで薄いといっちゃう自分もどうかと思うのだが、今までの西尾キャラのイメージは強すぎる。
次に、時代物とはいえないと思う。
最後に、やはりバトル場面の描写が駄目だ。
いや、バトル場面は難しいと思うんだけれども。

もう、読み手の方は西尾作品は身構えて待っているから、こういう西尾らしいものに余りインパクトが強くない。
物足りなさを感じたのは流夜だけであろうか・・・。
取り敢えず、12ヶ月連続で頑張ってください。
しょっちゅう発売日が延びる西尾さん。


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析