忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぐらぐらする頭を抱えて今日もまた歩く。
わかんないなあ。

考えることって、一人一人同じものを見ていても違う。

それは当然の事で、当然の事過ぎてたまに忘れてしまいそうになったりする。
思い出さなかったり、してしまう。
何がそれで駄目って、それを人に押し付けてしまう事なのかな、と思う。
人がどんな考えを持っていても、自分にそれを強制して他の物に変えさせるなんて資格はない。
だから、きっと、誰にでも情報や言葉の取捨選択の余地はあって然るべき、ってことなのかな。
例えば世の中的に偉いと言われる人の考えにだって、自分の信念を持ってそれは違うんじゃないか、と思えば反論してもいいんだよね。
今の自分の感じる世の中は、なんだかんだ言っても個よりも全に重きを置いているから、間違っていると非難され、一対多数の波にのまれて行ってしまうことがしばしばある。
でも、その波の中一人耐えてたって、良いんじゃないかなと思う。
例えその波が、多数による波じゃなくても。

でも。
そんな風に、逆向きの波の中立ち続けていられるほど強い人間ばかりじゃない、っていうのも確かだよね。
幾度も頬を伝ったこの涙は
何の意味を持っていたのだろう

あ、テスト半分くらい帰ってきました。
数Bは頑張った成果が出てたんじゃないかと。
でも凡ミスで10点以上落としていたからそれが勿体なさ過ぎる。
次のテストも、また頑張れるといいなと思う。

少し、前が拓けた気がした。

言葉と行動が矛盾する。
だって人間だから。

褒められれば嬉しいし、貶されれば悲しい。
PR
良い天気の日は大抵家に籠ってる今日この頃。
この世界に住む人々。
彼らは時に煩わしく、それでも愛しい。
そしてそんな人々が住む世界も、時に汚らしくそして愛しい。

昨日で試験が終わり、来週には返却地獄。
今日はまあ部活だったから除いて。
明日は、その間の空いている日。
勿論部活の事を考えたりもするけれど。
それでもあいた日。

何をしようかな。

目一杯休むのもありだけれど。
でも、なんていうか癒しを補給したいなあ。
あ。
母が捻挫しました。
松葉杖ついています。
数年前に骨折したのと同じ右足首。
夕飯を作ったりするのが若干面倒だけれど、まあ仕方ない。
本当、何をしてるんだろうあの人は。

なんか無性に切ない。
[つづき。]
夕日が綺麗で嫌な気持ちがその一瞬吹きとんだ。
眠い。
眠いけど。
寝たくないよ。

でも寝る。
寝ないと体持たないし。
寝るのは本来嫌いじゃない。
ていうかむしろ好き。
だし、ね。

嫌だなあ。

嫌いだよ、全部。
終わってしまえばいいのに。
怯えて暮らす毎日は辛いだけだよ。
例えその中に、その先にいくら光があろうとも。
今が辛いんだ。
ただ、それだけ。
でも、それだけで十分な理由。

うちの塾講本当になんとかしてください。
どうしよう、今日とかもうめちゃくちゃ夏コミの話とかDの話とか某諸国たちの物語の話とかしてたんですけど。
ていうかあの塾講、DGSの公開録音にいってらっしゃってやがりました。
その時ほかの先生に説明受けてたんですけど、思わず顔挙げちゃいましたよ。
ツナギの話とかしてましたけど。
是非とも詳しくお話を伺いたかったんですけど。

…。
今日は、本当に自重できないかと思った。
しましたけど。
ていうかでもこれから先自重できる自信ないです。
しないかも。
機会があれば、ですけど。
実はDGSストラップは若干恥ずかしい。でもつける。
生きてます。
…多分。
いや、精神的にぎりぎりかもしれない。

…色々な意味で。



頑張るって言ったんだ。
頑張らなきゃ駄目なんだって思ったんだ。
ここで頑張らなくてどこで頑張るんだ。

DとCが好きだよ。

暑い日が続きます。
でも家ではなるべく冷房は付けないようにしてる今日この頃。



自分の好きなものを考えてみた。
自分が関わっているものを考えてみた。
自分の我儘な思いでした行動の所為で自分の好きなものが消えてしまう事を考えた。
そんなの、厭だと思った。

所詮私は自分中心で回ってる。
それでも。

夏休み本当短い。
一瞬じゃないか。
どうしよう。
いや、こんなこと言う前に何かしろよって感じかもしれないけれど。
このぐだぐださ加減も夏休みにしたかったことの一つなんだ。
扇風機の音が響く。まだエアコンのリモコンは取らないよ。
とても好きだったサイト様が閉鎖しました。

ありがとう。
本当に、ありがとうごさいました。


私はそのサイト運営者の彼の本名も顔も知りません。
彼が本当のところ、どんな人なのかなんて知る術はありませんでした。
それを知ろうとも、思いませんでした。
それでも、私は彼にとても感謝をしています。

彼の何気ない言葉に幾度励まされ、勇気を貰って、そして涙を流したか。
未だに彼の言葉を思い出して励まされるんです。
彼の考え方に共感し、また、新たな発見をして世界が開けたりもしたんです。


だから、サイト停止と聞いて、本当に悲しかった。
でも、その閉鎖にも彼の考えの事があったから。
そして最後のメッセージも彼らしくて、最後の最後まで私はやはり彼が好きだったんだと思いました。

ありがとうございました。
本当に、ありがとうございました。
これ以降、彼自身で再び出てくることがなければ私には彼との繋がりは全くないことになります。
それでも私の、そして彼の頭上にある月で繋がってると信じてます。

ありがとうございました。

久し振りのブログなのに若干暗くてすみませんでした。
というか突然音沙汰なしの状態が続いて本当に申し訳なかったです。

まあ学生の地獄の期間も終わりましたし、これで少しブログ再開できるかな、と。

上で書いたことじゃないけれど。

世界は繋がってるって信じたい。
世界に繋がっているって信じたい。
誰かの暖かい気持ちは誰かに伝えることが出来るんだって、そう信じたいです。
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析