×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
呟いたりぼやいたり。
日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
| |
三寒四温ならず三温四寒って感じ。もう確実に暑いけど。
先程起きました。 雅楽生さんから初めてバトンを拾ってきました。。 大喜びです。 (その割りにバトン回ってきたの前だけど。) 流夜はチェシャ猫だそうです 『不思議の国のアリスバトン』 ・同一人物の指定は可能、名前が出た人は受け取る。 ・名前の指定だけではなくコメントも。 アリスから連想する人 →詩埜さん。 うーん、アリスワールドを駆け回るだけの元気が彼女にあるかは謎ですが。 シロウサギ → ユウヤさん。 ・・・すみません、多分歪アリの所為です。ユウヤさんが良く好きだって言ってるから・・・。 帽子屋 →榊。 格好よくお願いします。 三月ウサギ →景哉さん。 えっとなんとなく。 ハートの女王 →静流。 えっと、「女王」という単語のみのイメージで。 チェシャ猫 → ツバル産。 ・・・なんとなく。 て言うか実は不思議の国のアリスって、まともに読んだ事も見たことも無いんですよ。 なのでキャラクターがさっぱり分からなくて・・・。 言ってしまうと、適当です。 すみません。
景哉さんからバトンです。 Q1 PN、HN、この名前をつけたキッカケは? 虚澄流夜 「虚」の字を「うろ」と読むように使いたくて。 あと、夜が好きだからとか適当な理由で。 Q2 サイト名、この名前にしたキッカケは? ブログ名ですが。 雨の名前にしようと思ってて、色々探してたら「天泣」というのを見つけて。 天気雨は好きだし、それを天が泣くと表現したのことに感銘を覚えたので。 Q3 サークル名、この名前にしたキッカケは? サークルには入ってないです。 Q4 初めて同人誌を知った時期とそのキッカケは? えっと、小5・・・小6でしたっけ。 キッカケはひかりさん。 染められました。 Q5 初めてイベントに行った時期とそのキッカケは? イベントはつい最近です。 詩埜さんとかに連れられて。 Q6 初めて同人誌を作る事になったキッカケのジャンル。(同人作家さんのみ) 同人誌は作ってませんが版権を描いたのは多分よろず屋東海道本舗。 ・・・違ったかな。 Q7 絵、または小説をかき始めた時期とそのキッカケ。 小さい頃から絵を描くのは好きでしたが。 そういう意味で描いたのは小5か小6、ひかりさんに染められてからですね。 Q8 オマケ。やおいを知ったキッカケとその当時の感想。 同人さんと同時ですね。 ヒ●ルの碁のアンソロを読まされました。 特に何の違和感を持たずに受け入れた自分。 Q9 バトンを次に回す人。知り合ったキッカケも一緒に ひかりさん→小学校で。 榊ん愚→中三で。ああ、中一に一回知り合ってはいましたっけ。 ツバル産→中一から存在は知ってましたね。(存在って) 皆オフ友です。 PR | プロフィール
HN:
虚澄流夜
自己紹介: 腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分) 頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。 カウンター
キリ番任意報告
Blog Pet
カレンダー
最新記事
(06/23)
(07/20)
(06/20)
(06/16)
(06/04) ブログ内検索
アクセス解析
|
これは目の錯覚なのかね(´∀`)
えっと??歪アリで格好良くお願いしますって書いときながら
最後に…榊ん愚って!!愚って…愚…。
いいもんっ!頑張って字変換しから「流夜」→「流爺」だったもんねっ★
流れる爺…爆!
それではっSee you 相棒(笑)
だって貴女は愚かなのですから・・・。
どんまい。
流爺って・・・無理がありません?
努力は認めますがね。
(見下す感じで)
ではー。愚かなコメント有難う御座いました。