×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
呟いたりぼやいたり。
日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
| |
10月まで猛暑は続くとか。
怒涛の毎日を過ごしてます。 流夜です。 サークルメンバーで公園でジュース飲みやったり池袋のギター・マンドリン専門店行ったりマック行ったりサークル一年メンバーでカラオケ行ったり母のゴスペルの発表行ったりワークショップで江ノ島やら鎌倉やら行ったり眼鏡さんとデートしたりマック行ったりしてました。 忙しすぎて目を回してます。 というか疲れからか、本気で今日一日中寝てたりしてました。 でも私は沢山の人に支えられて幸せな環境で生きてるなあって改めて思ったりもしてました。 大好きな人にばかり巡り会える私の人生は幸せだなあ。 だから、その人達に恥じることの無いような私で居ないと駄目なんですよね。 劇部の人達にも会いたいなあ。 しばらく会ってないんですよね。 劇部の人達は私にとっての良い意味での「眼」の最初の人達です。 彼女達に恥じることのないような自分で居たい。 私は私の道を生きてきて、途中悩んだり挫折しかけたり方向を変えてみたりとかしたけど、自分として生きてきて良かった。 …何言ってるんだろうな。 明日もサークル。 上手く弾けないと苛々するけど、負けない。 夜練習しよう…。 楽器に触った時間の長さに比例して上手くなるから。 あ、レポートも書かないとだな…。 PR
猛暑は続くけどもう9月。
大丈夫大丈夫凹んでなんかないよ。 ……嘘、結構凹んだ。 でもいつまでもそうしてても仕方ないから前を向く。 大丈夫大丈夫もう凹んでなんかないよ。 明日はきっと笑ってる。 明日は…今日か、今日はちょっくら出掛けてきます。 あとどうしようかな、言いたいことあるけどブログに書きたくないんですよね。 まあいいか。 もう暫くこの状態にしておこう…。 マンドリン弾きたいなあ。 もっともっと上手くなりたいのに、最近ずっと停滞気味で上手くならない。 練習足りてないのかな。 最近、定演用の曲じゃないやつ弾いて遊んでるしな…。 苦手な曲もちゃんとやらないと。 夜な夜な夜なが合言葉。 夜は自己嫌悪で忙しい。
疲労と汗の匂い。
実習からのサークル合宿に参加してきました。 私は実習でたったの二泊しか出来なかったけれど、でも目一杯馬鹿してきました。 楽器弾いて飲んで騒いで。 こんなに楽しんじゃって良いのかな、て位でした。 忘れられない思い出を沢山作ってきました。 本気で馬鹿をする学生を満喫してきた感じかな。 うん、ちょっとまだある一点において混乱というか何と言うかでしばしば思考停止に陥るけど…大丈夫。
曇りの北の大地から。
北海道実習最終日です。 実はうっかり北海道にいます。 カワヨも通過として一泊してました。 明日…というか今日は夜には一度東京に着きます。 そのまま夜行バスにて長野へサークル合宿に参加しますが。 実習は雨のため、いくつかプログラムが雨用に変更されました。 そう、また雨でした。 というか一日目のテント泊の時が雷雨とかなんだそれって話ですよね。 テントは床下浸水でした。 あとはそうだな、BBQしたり、川遊びしたり、下草刈をしたり、ハーベスタっていう高性能林業機械に乗らせてもらったり、材木の工場を二カ所見学したり、釣りしたり、温泉入ったりしてました。 結構遊んでました。 でもまた沢山の事を経験して、知ることが出来たかなと思います。 やっぱり実習楽しいなあ。 もう寝るか……。 おやすみなさい。
散る花火を見ながら寝かける酔っ払い共。
毎年恒例の花火大会は終了。 今年はいつになくビールをがぶ飲み。 美味しくいただきました。 明日は5時起きで、7時頃には東京を発ちます。 北海道に実習に行くためです。 現地集合現地解散というまさかの実習のため、お金の無い私は新幹線と特急を乗り継いで行きます。 そうすると一日で北海道には着けないため、青森あたりで一泊する必要があるのです。 青森ならばカワヨに泊まれば良いじゃないと思い立ったが吉日、明日の夜はカワヨに一泊してきます。 何をするわけでもないですが。 ユースホステル安いし、ということで。 でも相当楽しみにしています。 とりあえず私は個人旅行的なもので新幹線に乗った経験が無いのでそれにビビりつつ、まあなんとかなるでしょうと信じて旅立ってきます。 きっと新幹線の中は暇だろうなと思いつつ。 行ってきます。 の前に、おやすみなさい。 | プロフィール
HN:
虚澄流夜
自己紹介: 腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分) 頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。 カウンター
キリ番任意報告
Blog Pet
カレンダー
最新記事
(06/23)
(07/20)
(06/20)
(06/16)
(06/04) ブログ内検索
アクセス解析
|