×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
呟いたりぼやいたり。
日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
| |
雨の合間の時々の晴れ。嬉しいと思ったら湿度高くて不快指数も高い。
取り敢えずひとつ公演終了。
お疲れ様でした。 さて次は合同公演のほうか。 大変大変。 忙しい忙しい。 えと、来週の公演にあと必要なものはなんだったか。 色々な物いっぺんになんか考えられない。 一つのもので精一杯手一杯な気も多いにしているのだが。 そんなことも言ってられない。 さてさて。 今週山場、正念場。 此処を切り抜けたら次は期末で学生としての崖っぷち。 何時でも常に崖っぷちな自分だけれど今回普段より更に拍車をかけてぎりぎりの崖っぷち。 しかも崖の上まで眼下に広がる大海原の荒波がかかってる。 足元は濡れて滑るは、空からは雨粒も落ちてくるはで崖下に墜落する要素ばかりが集まってる。 あまりの恐怖に立ち眩みが起こったりしているけれどそんなことに構ってられないくらいに忙しい。 真っ逆さまに落ちていくことはなく今のこの場をやり過ごせるか。 やり過ごさなければ落ちるだけ。 なんとかしますか。 訥々と。 自分の考えをつらつらと書き連ねてます。 え、それいつも通りじゃん、とか言われたらそれまでなんですけど。 なんかちょっと偉そうなこと言ってるかもしれません。 そんな感じなのでツルっと読み飛ばしてもらって構わないです。 読んでからの苦情は受け付けませんので悪しからず。 でも意見は大歓迎です。 うんっと、まあ、今自分は裏方の大道具という仕事をしています。 今回のそれは自分から志願して大道具になりました。 それはとんかちとかのこぎりとかで物を作るのが元来好きだから、というのも確かにあります。 けれど裏方、という場所が好きだからという理由でもあるんです。 芝居って、突き詰めてしまえば役者だけで成り立つと思うんです。 大道具も、小道具も、照明も、音響もなくたって、まあ芝居の内容によるのかもしれないんですけど成り立つ。 それは何処かの漫画の何処かのヒロインのように。 でも、それでもなんでそういう裏方があるかと云えば、更により良い芝居を作るためだと思っています。 最低ラインで成り立つ芝居よりも、更に良い、最高と言える芝居を作りたい。 無ければ無いで何とかなる、でもあればあるだけ更に良いものとなる。 それが裏方という役職だと思ってます。 そんなわけで今回裏方をやらせてもらってます。 でも。 あくまで、裏方は裏なんです。 表に立つ、役者が居ないと始まらない。 (自分がそう在れているかは別として)裏方がいくら頑張ってもなんて言っても舞台のメインは役者です。 去年照明をやらせていただいたときにも強く思いました。 舞台は、照明舞台でも音響舞台でも大道具舞台でもない。 それら全てと、役者の舞台なんです。 あれ、段々分けがわからなくなってしまってきてしまった。 まあいいか。 なんか演劇始めたての人が大言壮語してすみません。 そんなわけで、とにかく。 自分は役者も裏方も大好きです。 ってことなんです。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<雑然とした自室から。 | ブログトップ | 暑さと汚さが日々増す自室から。>> | プロフィール
HN:
虚澄流夜
自己紹介: 腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分) 頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。 カウンター
キリ番任意報告
Blog Pet
カレンダー
最新記事
(06/23)
(07/20)
(06/20)
(06/16)
(06/04) ブログ内検索
アクセス解析
|