忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

終わってく日々に悲しさを感じたって戻る訳じゃない止まる訳じゃない。
8月31日が日曜日だなんて悲しすぎる。

いや、うちの学校始まるの遅いけれども。
それでも。

8月31日。
昔はもっと違う感じで迎えていた気がする。






夏休みは

夢中で冒険の毎日なんだ

子供たちがあちらこちらを宝島に

変えてしまうのさ


君がいつか出会う 未来の子供たちに

今年の夏の物語を 聞かせてあげよう

 

「ピカピカまっさいちゅう」






今年の夏休み、どんな物語を綴りましたか?
輝けましたか?


だめだ。
Sいのさんの影響でポケモンの曲を大量に聴いたんです。
気軽に、あー懐かしいなーとか思って聴き出したのに。
泣いた。
大量に泣いた。

なんか。
もう。

うわあ。
駄目だ。
名曲結構あるよ、ポケモン。

再確認。
松本梨香さんは本当に凄い。
彼女が歌った歌は全体に良い曲ばかり。
めざせポケモンマスターから始まって、ライバルとか、OK!とかタイプ:ワイルドとか。
あれ、これで全部か…も。
とにかく歌唱力凄い。

勿論、例の名曲、小林幸子の逆襲(違)も。
あれ歌うために小林幸子はボイトレに通ったらしいです。
プロだよ。
彼女をプロと言うんだよ。

ロケット団が愛しすぎる。
ロケット団よ永遠に。
ムサシもコジロウもニャースも。
ニャースのうたも名曲。



駄目だ、今一番沁みるのが「ピカピカまっさいチュウ」だ。
泣いちゃったよ、まさかだったよ。
タグの「ロードできないセーブデータ」に目からハイドロポンプ。


まだ自分は高校生で。
夏休みもちゃんとあるのに。
昔ほど、もう輝いてない気がする。
どうしてだろうね。 








まるで 映画の主役のよう 夏の君たち
ピカピカ まぶしくて

いちにさんし にいに楽しい
さんに嬉しい ピカピカ楽しい
ただいま 夏休み真っ最中!


サンタクロース来なくても
お年玉もらえっこないけれど
おひなさま押入れだけど
こいのぼり泳いでないけれど

でも 夏休みは
地球で一番のイベントなんだ
太陽が子供たちに
ピカピカの魔法をかけるのさ

君がいつか開く 心のアルバムに
今年の夏の輝きを セーブしておこう

ピカピカの真っ最中

みんなでお願いしてみよう 夏の太陽に
ピカピカ魔法を解かないで いつまでも

 

宿題いっぱいあるけれど
虫刺されボリボリかゆいけれど
どろんこ遊び怒られるけど
時々おなかを壊すけれど

でも 夏休みは
夢中で冒険の毎日なんだ
子供たちがあちらこちらを宝島に
変えてしまうのさ

君がいつか出会う 未来の子供たちに
今年の夏の物語を 聞かせてあげよう

ピカピカの真っ最中

夏休みを発明した 昔のだれかさん
あなたにポケモンノーベル賞 あげたいんだ
みんなでお願いしてみよう 夏の太陽に
ピカピカ魔法を解かないで
いつまでも
 

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

ピカピカまっさいチュウ……本当に現実がつらくなる曲です、でも好き!
まんまと引っかかってくれて万歳!
早く大人になりたいんだ!って歌もつらいです。う…っ。
あの頃は子供だったのになぁ、って…あーポケモンは最高です…
今度、無印の第一話から見ようぜ!

他にも松本さん歌ってるけど、やっぱりその頃のが好きです。
最近のは格好いいんですがーでもやっぱりーみたいな。
無題

ほんと、特に今の季節にはきつすぎますよね。
引っ掛かりました。釣られました。
わわ、その歌知らないです。
今度探してみます。
うん、第一話から見よう!
きっとあの頃は気付かなかったことが沢山見えますよね。
気付きたくないことも混ざってるかもしれないけれど。

うん、やっぱ初期の方がいいですよね。
今日補習の間ずっと頭の中タイプ:ワイルドが回っててどうしようかと思いました。

コメント有難う御座いました!
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析