忍者ブログ
呟いたりぼやいたり。 日記と言えば日記だけど、正しくは雑記。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母が買ってきたパジャマが若干ファンシーなのは何かの陰謀か。
人生初の日暮里の地へ行ってきましたよ。
部活為の布の買い出しでした。

日暮里凄いよ、日暮里。
布安いし、それに準じてか知らないけど服も安い。
あ、普通の服です。
でも演劇用の服とかも面白かったです。


布屋の二階はヅラとか売ってました。
コス〇レ雑誌も置いてありました。
某ニキニキの人が表紙の雑誌もありました。
あとそれとペアの人のも。
…うん。
コスプレを自作でする人にとっては安い布って重要だよね。



それにしても終始後輩二人が可愛くて仕方なかった。
何なんだ、あの子達。
可愛すぎる。



買い出しの後、ノリの悪いM城さん以外の皆でカラオケに行きました。
ここでもやっぱり後輩二人が可愛くて仕方なかったんですけど、どうしてくれようあの二人。
メリッサを二人でハモったのにとても感動した。

某眼鏡さんが眼鏡の歌を歌ったりSいのさんがやっぱり選曲に困ってる中、某キモイ人の歌を歌ってました。
後悔はしていない。
いや、でもほら、歌ってるのはキモイ人だけどまともな歌ですし。
良い歌だと思いますよ。
シアワセナリス。
可愛いミス〇ル。
…ああ、ミ〇チルファンの人に怒られそうだ。
だが後悔はしていない。
(また言った)


他の人は延長していたにもかかわらず自分は塾の所為で先に帰ることに。
初めて塾に行きたしだことを後悔した瞬間。
ちえ。

しかも最後に詩埜さんが「風といっしょに」を歌ってくれちゃうものだから。
あれは名曲。
本当に泣くから勘弁してくださいって感じだけれどもやっぱり好きです、あの歌。
しんみりして帰りました。

…いや、夕飯食いっぱぐれそうで焦って帰りましたけれどもね。

塾からの帰り道。
9時20分くらい。
雨が土砂降りの中。
自転車走らせて帰りました。
まさかこんな降ると思ってなかったんだ。

笑っていたのはもう過ぎ去った日々

雨が降ると自室は雨の音しか聞こえなくなる。
雨粒が屋根や道路を叩きつける音、雨樋を伝って落ちていく音。
そして遠くに雷の音。

それらはまるで世界を閉じ込めていくようで。
世界を部屋だけに閉じ込めていくようで。

少しの恐怖と安堵を覚える。
いつから僕らは全速力で走ることを忘れてしまったのだろう
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール

HN:
虚澄流夜
自己紹介:
腐女子だったり。
けれど腐りネタは出しません(多分)
頑張って生きていきたいと願いつつ堕落した生活を送る日々。
カウンター

                   キリ番任意報告
Blog Pet

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント

[02/12 流夜]
[02/11 水城]
[01/01 流夜]
[01/01 水城]
[12/27 流夜]
ブログ内検索

アクセス解析